Fintech pickupキャッシュレススマホ決済新型コロナウイルス感染症 新型コロナでキャッシュレス決済の需要増! 世界中で新型コロナウイルス感染症(covid-19)の感染者数は日々更新され、とどまる気配がない状況です。 この数カ月…人々の行動は大きく変わりました。 お店はどこも臨時休業もしくは営業時間短縮。さらに自宅でのリモートワークが推奨され、オフィス街から人が消えています。 そんな中キャッシュレス決済需要が増加しています。 ... 2020年4月29日 HIROKI.t
Fintech GAFAセキュリティ対策新型コロナウイルス感染症 新型コロナ感染防止 AppleとGoogleが協力 Apple社とGoogle社は4月10日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防止し、人々を保護するための共同の取り組みを発表しました。 Bluetooth機能を活用し濃厚接触者の可能性を検出・追跡します。 新型コロナウイルス感染防止にテクノロジーを 現在、医療機関や保健機関だけでなくソフトウェア開... 2020年4月18日 HIROKI.t
Fintech pickupキャッシュレスサブスクリプション JR東日本 自販機の定額制はじまる!月2,480円は安い?高い? JR東日本ウォーターサービスはエキナカ自販機 acure<アキュア>の定額制、”every pass(エブリーパス)”を10月1日より一部ユーザー限定で開始しました。毎日ユーザーに配信されるQRコードを自販機にかざすと1日1本、飲料を受け取れます。 皆さん、もしも自販機のサブスクリプションサービスがあったら利用したいで... 2019年12月11日 HIROKI.t
Fintech pickupキャッシュレスセキュリティ対策 マイナンバーカードでポイント付与へ!財源はどこから? 政府はマイナンバーカードにポイント制度を導入し、会計時にポイントを貯められる機能を備える事を閣議決定しました。マイナンバーカードの普及と2019年10月から始まった消費税増税に対する消費者還元のねらいがあるでしょう。導入時期は2020年度で自治体ごとの管理ではなく、全国共通のポイント機能だと発表しました。さて、気になる... 2019年10月25日 HIROKI.t
Fintech キャッシュレス 許せない!消費税増税、便乗値上げにキャッシュレスを利用するな! 令和元年10月1日より、消費税が現行の8%から10%に引き上げられます。消費税増税の際に話題になるのが、増税分よりも商品やサービスの価格を値上げする”便乗値上げ”です。さらにフィンテックが普及している今、この便乗値上げにキャッシュレス決済を組み込んで消費者側に選択肢を与え、反論の余地がないよう仕向けるという戦略を取る企... 2019年9月6日 HIROKI.t
Fintech Amazon goGAFA もはやGAFAはフィンテック企業⁉金融への取り組みをチェック! 米のIT企業Google、Amazon.com、Facebook、Apple inc.の頭文字をとってGAFA。この4社のフィンテックへの取り組みについて解説します!... 2019年7月14日 HIROKI.t
Fintech LINE Payキャッシュレスクレジットカード決済 LINE PayとVisaが提携「デジタル決済対応カード」 とは? LINEの公式プレスリリースでは”次世代のフィンテックソリューション「デジタル決済対応カード」の提供で提携”とあるがデジタル決済対応カードとは一体何か?... 2019年6月7日 HIROKI.t
Fintech キャッシュレスクレジットカード決済 なぜスウェーデンはキャッシュレス先進国になりえたのか? 北ヨーロッパに位置するスウェーデン。ストックホルムを首都にもち、人口は約1000万人で国面積は日本よりも少し大きい国です。このスウェーデン、実はキャッシュレス大国だということをご存知でしたか? 管理人ヒロキ スウェーデンのキャッシュレス決済は日本よりも進んでいるの? MR.フィンテックくん スウェーデン全体の消費に対す... 2019年5月26日 HIROKI.t
Fintech キャッシュレス フィンテック社会が目指すユートピア 金融(Finance)と技術(Technology)が合体した造語、フィンテック(Fintech)。 スマホの普及とともに金融サービスの発展のスピードは加速するばかりです。最近ではQRコード決済が注目を浴び、各企業がキャッシュレス決済の導入を図るために赤字覚悟で様々なキャンペーンを打ち出したりと業界は盛り上がりを見せて... 2019年5月21日 HIROKI.t
Fintech pickupキャッシュレス 話題の極小財布「小さいふ。」を購入レポ!小さいのに使いやすくておすすめ! メイドインジャパンのめちゃくちゃコンパクトな小さい財布、クアトロガッツ「小さいふ。」を買ってみました! クレカやスマホ決済の普及で現金の登場頻度が減っている現代。時代に合わせて財布はもっとコンパクトでいいんじゃない?というニーズに答えた1品1品ハンドメイドの極小財布です! これからバズる商品間違いなし!今回はそんな財布... 2019年5月9日 HIROKI.t